ブログ
ふぁいんたいむ2022年3月号
【萌芽】
少しずつ春の温もりを感じるようになりました。桜の蕾もふくらみ、土手には土筆が顔を出し確実に春が近づいています。同時に花粉が散る季節でもあり花粉症の方には辛い時期ですね。十分な対策を!
【つぶやき】
政府の経済対策で、2月から介護職員の賃金が引き上げられます。介護現場から歓迎の声が上がる一方、同じ介護分野でも自治体の財源で運営される養護老人ホームの職員など賃上げの対象から外れた職種もあります。また、介護現場での賃金格差は広がっており、人手不足解消につながるのか効果を疑問視する声も出ています。賃金引き上げの財源には公費や介護保険料が充てられるため、国民の将来的な負担増を懸念する意見もあります。歓迎と懸念、難しい問題だ!
【オヤジの休日】
長かった「まん延防止重点措置」が解除されましたが劇的に感染者減少とはいきません。解除後も県内で500人を超える新規感染者が発表され、まだまだ安心はできませんね。
引きこもりの時間を有効活用して旬のレモンとイチゴで本来なら「ジャム作り」といきますが、今回はバターを作ってみました。

レモンバターは、有機栽培の綺麗なレモン(もちろん瀬戸内産)と小河原卵を使用。イチゴバターはあまおう・ゆうべに(福岡・熊本と九州産)です。レモンバターは少しだけ手間がかかりますがイチゴバターは簡単。イチゴジャムができたら市販の無塩バターと合わせるだけ電子レンジのみでもできるようです。

ん?・・・イチゴジャムも購入すればもっと簡単にできるのでは・・・まあ、作った満足感で○としましょう。果糖・グラニュー糖・乳脂肪の結晶で体重増加間違いなし!
★施設の選び方を知りたい
★施設に関する入居相談をしたい
★施設の見学をしたい
★施設に関わる費用が知りたい
★施設に入居するまでの流れを知りたい etc.
広島市の老人ホーム、介護施設の無料相談を承っております。お気軽にご相談ください 。
【無料相談 】☎0120-930-578 受付9:00〜18:00